日本茶の淹れ方:玉露編

お茶の淹れ方

よくお客様から「なんだか淹れるのが難しいイメージ」と言われる玉露。

他のお茶と比べると飲む機会が少ないかもしれませんが、丁寧に淹れてあげるとびっくりするぐらい凝縮された旨味を堪能することができます。

淹れ方

  • 湯呑み 40mlぐらい(3つ)
  • 急須 90mlぐらい
  • 茶葉 1人分3〜4g
  • 湯温 約50℃~60℃
  • 時間 2分

実際の手順は次のような感じになります。

  1. 湯呑の7~8分目ぐらいまで熱湯を入れる(湯冷まし)
  2. 急須に茶葉を入れる
  3. 急須に冷ました湯を入れる
  4. 蓋をして待つ
  5. 湯呑に注ぐ(それぞれ濃さが同じになるように)
  6. 最後の一滴まで絞り切るイメージで

急須にお湯を入れると「大丈夫?」と思うぐらい茶葉が多く感じますが、それで大丈夫です。

低温でたっぷりの茶葉を使ってじっくり旨味だけを引き出してあげます。

お茶の成分については下記の記事で紹介しています。

注ぎ方

他のお茶と同じように濃さが均一になるように少しずつ廻し注ぎ(まわしつぎ)「1-2-3と行ったら3-2-1と戻ることをくりかえすこと」をします。

そして最後の一滴まで絞り切ります。

廻し注ぎが苦手な方は別の急須か大きめの湯冷ましに注ぎきってから、湯呑みに注ぐと上手くできます。

まとめ

ポイントは温度を低めにして茶葉多めです。

淹れ方の目安が分からない場合はここで紹介したものを目安にお試しください。

「お茶屋さんが教えてくれた!」という方はそちらの方法をまずはお試しください。

玉露は水出しや氷出しとも相性が良いので、暑い季節にチャレンジしてみるのも良いですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました